M.A + この名前を聞いてピンと来るひとはあまりいないでしょうが、私の妻はこのブランドが大好きで、今回の旅でアトリエを見学させていただける様にアポを取っておりました。
デザイナーのマウリッツィオは先客の為にツアーして頂けませんでしたが、娘のローラが我々をエスコートしてくれることになりました。
指定された電車の駅で待っていると若い女の子が迎えに来てくれました。
そうです、ローラ・アマディです。
早速、彼女の運転する車に乗りアトリエに連れていっていただきました。

15分くらい車で走ったでしょうか、そこは田舎の景色で緑の中にそのアトリエはありました。敷地内に靴がホッポリ出されていたので「染めた後に乾かしてるの?」と聞いたら、「ボツになった靴でアートしてるの!」との事。

早速、実際に作品を作っている方々のお会いして、それぞれの工程を見せていただきました。もちろんうちの妻は凄い眼差しで見入ってました。
するとローラが「このパンツ合いそうじゃない?」といって妻に差し出したのでその場で試着、すると「ちょっとだけ裾が長いかなー?」
ローラ「じゃあ、今カスタムしましょーよ!」

ということでその場でカスタム開始です!
なにやら詳細の打ち合わせを初めてからメジャーメント開始です!


途中でガールズトークも挟みながら、なにやら楽しそうです。

しかしそこはプロフェショナル、手は止まりません。
アッと言う間に出来上がり、気がついたらトレードマークのシルバーの+マークを打ってもらってます。

先日のインカーネーションと同じく、ショッピングにおいてアーティストから直接商品を購入させていただける以上の幸せはないですね!
大満足の妻とローラです。
