アフリカの旅から戻って、しばらくゆっくりした後に今度はイタリアに行く運びになりました。というのも、私の嫁がファッション業界にいた時のコネクションでイタリアのファッションメーカーのスタジオに訪れる機会を頂くことができたのです。
当初は複数のメーカーさんを訪れようと計画してましたが、時期がパリでのウーマンズファッションウィークと重なってしまい何処のメーカーさんも忙しそうなので特に興味のあった2社を伺うことになりました。もちろんイタリアに行くからには色々見たいので今回は3週間程の日程です。
まずはみなさんご存知のローマに到着です。そこから電車で少しずつ北に移動して行くことにしました。とりあえずローマ観光開始です。
ご存知、バチカンのサン・ピエトロ大聖堂です。この日はあいにくの天気だったのですがそのお陰で入口の列も短く、すぐに入ることが出来ました。
こんな感じの狭ーい階段を登って行くと天井の巨大な絵を間近で見る事が出来ます。
教会の天井近くです。下のフロアーから見ると天井はただの大きな絵だったのですが、近くでよく見ると、
そうです、モザイクです。気の遠くなるような作業ですね。
キリスト教に限ったことではないですが、宗教に関する歴史のある建物はどれも信じられない程の労力と時間をかけて製作されてますよね。イスラム教の美しい幾何学模様のモザイクやヒンドゥー教のタージマハールの大理石の加工技術、それに仏教のお寺などどれも素晴らしいものばかりです。
まあ、ど定番の観光はこの辺で次に行きましょう。